2017年 07月 04日
鱒幸竿 リールのマッチング |
ぴょんっち日記にアクセスいただき
ありがとうございます
ことばはのちほど書き込みます
みなさんにとって
毎日が部屋干し日和でありますように
部屋干し臭に敏感なぴょん吉
週三度の洗濯は この時期は乾燥までさせちゃうのナンノ😆
ところが!
ある朝のこと 顔を洗ってタオルで拭いて、、、
オーマイ!臭いでごさるー😭
顔まで臭くなっちゃったでござる
んー もっかい洗うか😓
次のタオルで拭いても臭いでござる
アリエナーイ😭😭😭
夕方 ドラッグストアの前を通り掛ったぴょん吉
買い物は水曜か日曜にするようにって 家族に言われたのをちょっと思い出したけど
水曜と日曜は混むんでござる
なぜならポイント3倍なんだそう
臭うタオルはごめんでござる
水曜日まで待ってられなかった瞬間!
商品を並べている主婦っぽい店員さんに
部屋干し用洗剤のオススメを聞いて 買ってきましたよ
オーマイ!アリエール!
レノアとファブリーズとの共同開発でござる
見たことないメンコちゃんゼリーみたいな洗剤もあったけど 今回は店員さんを信じてみようと決めた瞬間!
ぴょん吉 アリエール先生 お願いします
アリエール先生 うむ
洗濯してる間 鱒幸竿一期一会にリールを装着してみたぴょん吉
ぴょん吉も持ってる 鱒幸さんも持ってる
このCFOⅡ
もちろんぴったり 大きさや見た目のバランスもナイスだった瞬間!
キラクのアルキュオン(ハルシオン)トラウト
難なく装着できた瞬間!
アルキュオン(ハルシオン)って カワセミの事だった瞬間!
スバルのアルシオーネって自動車があった
ちょっと近未来的な感じだったな
あれはカワセミだったのか?
Jリーグで言うと アルビレオ新潟が誕生して でも登録商標か何かでアルビレオが使えなくてアルビレックスになった
そんな感じてアルシオーネになったのか?
なんかマフィアのボスみたいだった瞬間!😅
同じくキラクのベビートラウト
オーマイ! いい感じでござる!
だけど鱒幸竿の軽さを生かせないかな リールが重いから
見た目は気に入ってるのだが 巻いても無音で イマイチ張り合いがないベビーマリエット
問題なく装着できた瞬間!
ロッホモアLA2〜3も装着可
お気に入りのCFOⅠは無理だった瞬間、
川越で買ったアウトレットリールも不可
これなんか軽いから付けたかったのナンノ
WWのP1も不可
オーマイ!イングランド
カスカペディアも不可だった
やっぱCFOⅡがいいかな?
新しい#3ライン買わなきゃ
巻いてあるのは#2なんだ
いつ買ったのか?
15年くらい前か?
春に左のお尻のポッケのステッチが切れてて
先月リペアに出して 仕上がった連絡はもらっていたんだけど 妙高市までなかなかそれだけで行く時間が無かったぴょん吉
今日 妙高市平丸まで行ったから
帰りにもらってきましたよ 修理品
だけどそれだけで済まなかった瞬間!
オーマイ!
マルニジーンズ 45周年限定ジーンズ
ところどころに紫のステッチを発見した瞬間!
ザラッとした鬼デニムの風合いはそのままに
シルエットは細め
好みが分かれるところかな?
ぴょん吉は気に入ったけど
リペアしてもらった左のお尻のぽっけ
by Pyonkichy
| 2017-07-04 21:57
| デニム
|
Comments(10)

私はバーミンガムタイプをチョイスしてますが竹はやはりフルーガープログレス60ですね。
雨の被害は無かったですか?
北海道の川はどこも昨年の台風ですごい荒れ様ですが、魚は逞しく生きてます。
リール、、、
軽さ重視ならCFO2ですね。
雰囲気重視ならベビートラウトがいいですね。
僕がよく使うキネヤカボスは確か146gですが、バランスはいいですよ。にしきたのライン半切りにして巻いてはいかがでしょう。モスグリーンなんかかっこいいと思うんですが。4xリーダー9~12ftに5xティペット2ftでやってみてください。
北海道の川はどこも昨年の台風ですごい荒れ様ですが、魚は逞しく生きてます。
リール、、、
軽さ重視ならCFO2ですね。
雰囲気重視ならベビートラウトがいいですね。
僕がよく使うキネヤカボスは確か146gですが、バランスはいいですよ。にしきたのライン半切りにして巻いてはいかがでしょう。モスグリーンなんかかっこいいと思うんですが。4xリーダー9~12ftに5xティペット2ftでやってみてください。
閣下
プログレス60...どんなリールか分からなくて
調べてみました
ふむふむ troutriverさんが好きそうなリールでござる
便利な時代ですね
プログレス60...どんなリールか分からなくて
調べてみました
ふむふむ troutriverさんが好きそうなリールでござる
便利な時代ですね
troutriverさん
川は大増水で堤防決壊目前で 毎日ヒヤヒヤしています
昨日今日は雨の心配はなさそう 明日も
ティペットは5x?
4xのリーダーも持ってないなぁ😅
使うの楽しみですよ
日曜日 放流に行くんですけど
一応持って行くつもりです
川は大増水で堤防決壊目前で 毎日ヒヤヒヤしています
昨日今日は雨の心配はなさそう 明日も
ティペットは5x?
4xのリーダーも持ってないなぁ😅
使うの楽しみですよ
日曜日 放流に行くんですけど
一応持って行くつもりです
どうもです〜
リールのフットって、こういうカスタムRodを注文した際には気になりますよね〜
昔、ツレに竿を注文して・・・
古いフェザーウエイト付けたら、、スポスポ(笑)。
「おいおい、どないなっとんねん!?」って聞いたら、「今のフェザーウエイトに合わせたケド・・」との解答。
いやま、気になりますよね!:笑
リールのフットって、こういうカスタムRodを注文した際には気になりますよね〜
昔、ツレに竿を注文して・・・
古いフェザーウエイト付けたら、、スポスポ(笑)。
「おいおい、どないなっとんねん!?」って聞いたら、「今のフェザーウエイトに合わせたケド・・」との解答。
いやま、気になりますよね!:笑

たくさんリールをお持ちであることは知っていましたが・・・
たくさんありすぎのナンノ(^O^)/
連結可・不可ってあるんですね。
気にしたこともなかったでござる(汗)
たくさんありすぎのナンノ(^O^)/
連結可・不可ってあるんですね。
気にしたこともなかったでござる(汗)
オーマイ!GOGIさん!
お疲れさまです!
スポスポだったらまだいいですよ
(東日本では ガサガサとかスカスカとか言う瞬間!😅(笑)
TIEMCOからも それ用のスペーサーシールが出ていたと思います
スペーサーですから 専用品を買わなくても身の周りのもので対応できそうですね
CFOⅡは 古くても新しくても 共通のようです
お疲れさまです!
スポスポだったらまだいいですよ
(東日本では ガサガサとかスカスカとか言う瞬間!😅(笑)
TIEMCOからも それ用のスペーサーシールが出ていたと思います
スペーサーですから 専用品を買わなくても身の周りのもので対応できそうですね
CFOⅡは 古くても新しくても 共通のようです
オーマイ!正平さん!
登場したリールは ほんの一部でござる、、、
、、、うそだった瞬間!😆
半分くらいかな
明日はイワナと氷と水を背負って遠足でござる
本当は明日は夕方まで寝ていたい気分😢
登場したリールは ほんの一部でござる、、、
、、、うそだった瞬間!😆
半分くらいかな
明日はイワナと氷と水を背負って遠足でござる
本当は明日は夕方まで寝ていたい気分😢
それにしても沢山のリールですねぇ。
キラクのリール欲しくてずっと探してましたが
意外とお高くてあきらめました。
こうやってどれが合うかあわせていると
早く釣りに行きたくなりますね。
キラクのリール欲しくてずっと探してましたが
意外とお高くてあきらめました。
こうやってどれが合うかあわせていると
早く釣りに行きたくなりますね。
てぃこまさん
薄桜ロッドと鱒幸竿は別として
以前のように買い漁らなくなりました
その日使うリールは 大抵の場合ひとつですからね😅
それに気がつくのに何年もかかってしまった瞬間!
薄桜ロッドと鱒幸竿は別として
以前のように買い漁らなくなりました
その日使うリールは 大抵の場合ひとつですからね😅
それに気がつくのに何年もかかってしまった瞬間!